みなさまこんにちは(^^*)
なんと!!チャンネル登録者1万人達成することができました〜!!
皆様のおかげです( ; ; )
ありがとうございます!!
これからものんびり頑張っていこうと思うので、どうぞよろしくお願いいたします.*
Youtubeでも人気の台湾カステラ。
ふわ〜しゅわ〜という食感で、とっても美味しいんです(*´u`*)
甘さ控えめに仕上げているので、余裕で一人で食べきれてしまうほど!一度食べたら手が止まらないです(^^;;
是非本場の台湾カステラ食べたいものですね、、というか、海外旅行行きたい、、
今はいけないので、お家で海外気分を味わいましょう〜(;_;)
是非お試しあれ〜.*


* 材料 *
- 卵 3個
- 砂糖 60g〜70g(60gはとても甘さ控えめです)
- サラダ油 35g
- 薄力粉 40g
- 牛乳 40g
* 作り方 *
1.卵白と砂糖をボウルに入れ、泡立て器で泡立てる(メレンゲを作る)。

〈POINT〉
角がたって先がお辞儀をするまで泡立てる!しっかり泡立てるのも大切ですが、やりすぎると焼き上がりのしぼみや割れにつながってしまうので、くるくるとしてすくい上げた時に、先が曲がるくらいが目安です♡
2.別の耐熱容器にサラダ油を入れ、600wのレンジで2分ほどチン♪熱々のうちに、薄力粉をふるい入れ、よく混ぜる。
3.そこへ、レンジで1分ほどチンして人肌に温めた牛乳を加えよく混ぜる
〈POINT〉
台湾カステラは卵黄生地の温度調節が必要なので、レンジで加熱しています!
4.卵黄を1個ずつ加えその都度よく混ぜます。
5.メレンゲを3~4回にわけて加え、その都度よく混ぜます。最初は生地を下から上に持ち上げつつ、ホイッパーの間を通す様に泡を潰さないように。最後はヘラに持ち替え艶々になるまでさっくりと混ぜます。

6.クッキングシートをしいた型に流し入れ、表面をならします。

7.天板に乗せ60度ぐらいのお湯を張り、150度のオーブンで1時間焼きます。
8. 焼けたらすぐに型から取り出し、側面のクッキングシートを剥がします。

焼き立ても、冷めてからも美味しいのでおすすめです〜♪

*スクエア型の購入はこちら*
* レシピ動画 *
▼ レシピ動画もあるので、よろしければ参考にしてみてください♪