みなさまこんにちは(^^*)
ゴールデンウィークに突入しようとしていますが、いかがお過ごしでしょうか?
さらに、母の日も迫ってきていますね!!
今年は何で感謝を伝えようかなぁ🌹
ということで、今日は母の日やお祝いごとにおすすめなレシピをご紹介します!
生クリームなしなのに、濃厚で、爽やか!
ストロベリーチョコと、チーズのいい香りと
華やかな見た目でプレゼントにもピッタリです♡

* 材料 *
*チーズケーキ用*12cm丸型
- クリームチーズ 200g
- 砂糖 40g
- 卵 1個
- ヨーグルト 50g
- 薄力粉(米粉でも◎) 大さじ1
*デコレーション用*
- ストロベリーチョコ(ブロック) 45g程度
- ホイップクリーム 適量
* 作り方 *
*下準備*
- 型にクッキングシートをしいておく
- クリームチーズを常温に戻しておく
1.クリームチーズをボウルにいれ、なめらかになるまでヘラで練る。

2.砂糖を加え、ざらざら感がなくなるまでよく混ぜる。

3.卵、ヨーグルトの順に入れ、その都度よく混ぜる。

4.薄力粉をふるい入れ、混ぜる。

5.型に生地を流し入れ、170℃で予熱したオーブンで、35分焼く。
時間や温度は、様子を見ながら調節してください⏰
焼けたら粗熱を取り、冷蔵庫で1時間以上冷やす。
〈ブロック型のチョコレートがない場合〉
600wのレンジで、1分ほどチンするか、湯煎にかけてチョコを溶かし、
クッキングシートをしいた型に流し入れ、ブロック状に冷やし固める。

6.冷やしたチーズケーキに、ホイップクリームを塗る。

7.いちごチョコを、スライサーやピーラーで削り、デコレーションする。
冷蔵庫で3時間以上冷やす(一晩冷やすとより美味しくなります♪)

〈POINT〉
一定の方向に動かし、力を入れすぎずに削る。

湯煎や、ガスコンロの火などで、包丁を温めると、カットしやすいです〜♪
お好みの大きさにカットして召し上がれ♡

* レシピ動画 *
▼ レシピ動画もあるので、よろしければ参考にしてみてください♪