みなさまこんにちは(^^*)
晴れていると思ったら、突然雨が降ったり。。
不思議なお天気が続きますね(⌒-⌒; )
(お洗濯物から目が離せない…)
そんな季節にぴったりな、紫陽花ゼリーの作り方を紹介します♪
(写真を撮るとき、紫陽花の葉っぱがなくて、
シソを敷いていたら、「なんでシソw」と家族に笑われました😭)

* 材料 * 3〜4個分
*ミルクプリン用*
- 牛乳 400ml
- 砂糖 30g
- ゼラチン 5g
*上のカラフルゼリー用(紫陽花)*
- 水 200ml
- ゼラチン 5g
- かき氷シロップ・赤しそジュースなど 30〜40ml(水・ゼラチンの半量に対して)
* 作り方 *
ミルクプリン作り
1.牛乳の半量(200ml)・砂糖・ゼラチン(5g)を耐熱ボウルに入れ、600wレンジで1分半チン

2.軽く混ぜ、残りの牛乳(200ml)を加え、混ぜる。

3.カップに流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。

あじさいゼリー作り
4.水(200ml)・ゼラチン(5g)を耐熱ボウルに入れ、600wレンジで1分半チン

5.ゼラチンが溶けたら、半分を別の容器に入れ、それぞれにかき氷シロップ(30ml)を入れ混ぜる。
私は、青のシロップしかなかったので、紫に赤しそジュース(40ml)を使いました〜♪
⚠️1色分のみ作る際は、水200ml、ゼラチン5g、かき氷シロップ60mlになります!

6.冷蔵庫で冷やし、固まったら包丁などで四角くカット✨

7.四角い2色のゼリーをミルクプリンの上にのせる
カットせずに、スプーンでぐるぐる混ぜて崩したのを乗せても綺麗♡

きらきら✨あじさいゼリーのできあがり〜

ぷるるん美味しい〜♡
梅雨のじめじめを吹っ飛ばしてしまうくらい綺麗なゼリー、是非お試しあれ〜☔️
* レシピ動画 *
▼ こちらのミルクプリンレシピもおすすめです♪