【材料4つ】なめらか濃厚かぼちゃケーキ🎃ノンオイルでヘルシー!ハロウィンや離乳食にも

スイーツレシピ
スポンサーリンク

*  *  *

いつもご覧いただきありがとうございます!

ズボラだけど、お菓子作りが大好きな しのもこ です♪

 

いつもコメントや応援ありがとうございます♪

コメントやメッセージ、嬉しく拝見しております( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

 

このブログでは、「初心者さんでもできる簡単レシピ」をご紹介しています.*

材料・作業時間・洗い物は最小限」なので簡単に作れます!

 

いつものおうち時間が “ ちょっと豊かになる ”

お手伝いができれば幸いです♡

*  *  *

みなさまこんにちは(^^*)

秋になるとさつまいもやかぼちゃのスイーツが恋しくなりますよね🎃

ということで今回は、材料4つで作れるかぼちゃスイーツを紹介します♩

離乳食完了期の子供も食べられるような材料で作りました!

お砂糖も控えめに。

混ぜて焼くだけで、濃厚なめらかなかぼちゃケーキができます!

ハロウィンにもぴったりなので、是非作ってみてくださいね😆

スポンサーリンク

* 材料 * 15cm丸型1個分

  • かぼちゃ 350g
  • 砂糖 30g
  • 卵 1個
  • ヨーグルト 100g
スポンサーリンク

* 作り方 *

【下準備】型にクッキングシートを敷いておく。

1. かぼちゃは種とワタを取り、ラップで包む。600Wのレンジで5〜6分加熱する。

2. 実と皮に分け、実は熱いうちに砂糖を加えて潰しながら混ぜる。

point

砂糖は子供用に甘さ控えめになっているため、お好みで調整してください。増やすなら40〜50gくらいがいいかと。焼いてから甘さが足りないなと感じた場合はメープルシロップをかけても美味しいです♪

皮は細かく切り、クッキングシートを敷いた型に敷き詰める。

point

土台はなくても焼けます♪皮には栄養がたくさんなのと、子供が食べるものだったので皮を土台にしています!

オレオやビスケットを砕いて土台にしても美味しいです♪

3. 卵を加えて泡立て器でまぜ、ヨーグルトも加えて混ぜる。

4. 生地を型にいれ、170℃予熱したオーブンで40分焼く。

焼けたらあみなどに乗せて冷まし、冷蔵庫で冷やす。

ハロウィンも近いので、皮でジャックオランタンの顔に仕上げてみました〜🎃

是非お試しください♡

スポンサーリンク

* 関連レシピ動画 *

▼ かぼちゃを使ったおすすめレシピ

タイトルとURLをコピーしました